きょうも昨日と同じようなお天気みたい。
昨日の午後はいつの間にか雨になっていた。
洗濯物はヘンなお天気だったから入れていたから濡れずに済んだ。
その後ふと外を見ると虹がかかっていた。
この前の須磨に行った時も虹
見た。(^O^)/
カメラに撮ったことは撮ったが写っていなかったが。。。
昨日も同じようにして気づいた時にシャッターを押した。
う~ん、どうか写っていますように。。。
何枚もシャッターを押したうちの一枚が下。
気付いたその時に撮ったもの。
まだ虹
は残っていた、ヨカッタ。
きょうは「みどりの日」
1989年の昭和天皇崩御から、昭和天皇がみどりを愛されたことから、みどりの日とと改称され、
国民の祝日として残された。
4月29日を昭和の日、みどりの日は5月4日に移動したという。
きょうは一部の動物園や植物園が入園無料というところがあるらしい。
いいことだ。
歩いていると季節の移り変わりがよくわかる。
草木がどんどん大きくなり葉っぱが生い茂り、木の下の影が恋しくなってくる。
遠くの山も「山滴る」、そんな季節に近づいてきた。
昨日の午後はいつの間にか雨になっていた。
洗濯物はヘンなお天気だったから入れていたから濡れずに済んだ。
その後ふと外を見ると虹がかかっていた。
この前の須磨に行った時も虹

カメラに撮ったことは撮ったが写っていなかったが。。。
昨日も同じようにして気づいた時にシャッターを押した。
う~ん、どうか写っていますように。。。
何枚もシャッターを押したうちの一枚が下。

気付いたその時に撮ったもの。
まだ虹

きょうは「みどりの日」
1989年の昭和天皇崩御から、昭和天皇がみどりを愛されたことから、みどりの日とと改称され、
国民の祝日として残された。
4月29日を昭和の日、みどりの日は5月4日に移動したという。
きょうは一部の動物園や植物園が入園無料というところがあるらしい。
いいことだ。
歩いていると季節の移り変わりがよくわかる。
草木がどんどん大きくなり葉っぱが生い茂り、木の下の影が恋しくなってくる。
遠くの山も「山滴る」、そんな季節に近づいてきた。

スポンサーサイト
2013.05.04 / Top↑
| Home |